お知らせ
- トップ
- お知らせ
2019/02/19 |
【絵付け体験参加費の一部変更につきまして】 4月21日(日)開催の絵付け体験講座「レリーフ皿に春の小花を描こう」の参加費を、下記のとおり変更させていただきます。 年間パスポート会員様:2500円(参加申し込み先行受付中) 小学生の一般参加:2500円(3月19日から受付開始・入館料込) 講座の詳細につきましては、企画展ページをご覧ください。 先着順の受付ですので、年間パスポート会員様はお早目のお申し込みをお願いいたします。 |
---|---|
2019/02/15 |
【ギャラリートーク開催のお知らせ】 2月16日(土)13:30より、当館学芸員による展示作品解説を行います。申込不要、どなたでも無料でご参加いただけます。 この機会にぜひ、ご観覧ください。(要入館料) |
2019/01/26 |
本日、1月26日(土)13:30から講演会「―やきもの王国― 東海の超技の世界」(講師:高木典利氏)を開催いたします。 若干ですがお席がございますので、ご来館予定の方はぜひ、ご聴講くださいませ。 |
2019/01/11 |
本日1月11日(金)から5月19日(日)まで、企画展「超技の世界 ―瀬戸焼・美濃焼・名古屋絵付など―」を開催いたします。 東海3県の近代陶磁器が一堂に会する展示会ですので、ぜひご観覧ください。 1月26日(土)の講演会「―やきもの王国― 東海の超技の世界」(講師:高木典利氏)のお申し込みは、本日より受付です。 詳しくは、横山美術館公式HPの企画展ページへ。 |
2018/12/28 |
【新春 ポストカードセットをプレゼント】 2019年1月5日(土)から10日(木)まで、毎日先着10名のご観覧者様にポストカードセットをプレゼント! (2018年12月29日から2019年1月4日は休館させていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします) 新年もどうぞ、横山美術館をよろしくお願い申し上げます。 |
2018/12/02 |
【常設展と年末年始のご案内】 2018年12月4日(火)~2019年1月10日(木)までの間は常設展のみの開催で、入館料は一般700円、高・大学生・65歳以上500円、中学生・障がい者400円となります。 なお、12月29日(土)~1月4日(金)は休館させていただきますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 |
2018/11/06 |
【プレゼントのお知らせ】 本日より、企画展「愛された セト・ノベルティ展」ご観覧いただいた方のうち先着10名様に、オリジナルポストカードセットをプレゼントいたします。 12月2日(日)までの会期中、実施いたします。ぜひ、お越しください。 |
2018/10/20 |
【ギャラリートーク開催のお知らせ】 本日、10月20日(土)13:30より、当館学芸員による作品解説を行います。 事前申込不要、約1時間を予定しております。 ぜひ、ご参加ください。(入館料が必要です) |
2018/10/08 |
【作陶講座日時変更のお知らせ】 9月に予定しておりました、 横山美術館開館1周年記念 作陶講座「自分と向き合う 美の体験」 の日時を変更し、開催いたします 岐阜県重要無形文化財・安藤日出武先生の指導による作陶体験と 実演パフォーマンス 2018年10月14日(日) 横山美術館内 多目的ホール 13:30~14:30 お問い合わせ ℡052-931-0006 安藤日出武先生のご指導のもと、ロクロでお好みのうつわを作ります *作陶体験の受付は終了しておりますが、実演の見学のみご希望の方のお申し込みは不要です (別途、要入館料) |
2018/10/06 |
【ギャラリートーク開催のお知らせ】 本日、10月6日(土)13:30より、当館学芸員による作品解説を行います。 事前申込不要、約1時間を予定しております。 ぜひ、ご参加ください。(入館料が必要です) |
2018/10/05 |
【音声ガイドお試しキャンペーン】 10月限定で、音声ガイドのお試しサービスを実施しております。 通常は500円で貸出を行っている横山美術館の音声ガイドですが、今月だけ無料でご利用いただけます。 企画展の音声ナビゲーターを担当されているのは、声優の井上 悟さんです。 わかりやすい解説に導かれ、輸出陶磁器の世界を旅してみてはいかがでしょうか。 |
2018/09/29 |
【臨時休館のお知らせ】 明日、9月30日(日)は台風24号の接近にともない、臨時休館させていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 |
2018/09/29 |
【イベント中止のお知らせ】 明日の9月30日(日)に予定しておりました、安藤日出武先生の作陶講座「自分と向き合う美の体験」は、台風接近のため中止とさせていただきます。 楽しみにしていただいておりましたのに、申し訳ございません。 ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 |
2018/09/22 |
【ギャラリートーク開催のお知らせ】 本日、9月22日(土)13:30より、当館学芸員による作品解説を行います。 事前申込不要、約1時間を予定しております。 ぜひ、ご参加ください。(入館料が必要です) |
2018/09/19 |
【常設展展示替えのお知らせ】 常設展の展示替えを行いました。 ご来館されましたら、ぜひ常設展もお楽しみくださいませ。 |
2018/09/15 |
【敬老の日ご来館プレゼントのお知らせ】 9月17日(敬老の日)にご入館されますシニアの方に、横山美術館オリジナルポストカードのセットを、プレゼントさせていただきます。 ご来館を心よりお待ちしております。 |
2018/09/08 |
【ギャラリートーク開催のお知らせ】 本日、9月8日(土)13:30より、当館学芸員による作品解説を行います。 事前申込不要、約1時間を予定しております。 ぜひ、ご参加ください。(入館料が必要です) |
2018/09/04 |
【臨時休館のお知らせ】 本日、9月4日(火)は、台風21号の接近にともない臨時休館させていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 |
2018/08/26 |
【参加者募集中!】 横山美術館開館1周年記念 作陶講座「自分と向き合う 美の体験」 岐阜県重要無形文化財・安藤日出武先生の指導による作陶体験と 実演パフォーマンス 2018年9月30日(日) 横山美術館内 多目的ホール ①13:00~14:00 ②15:00~16:00 各回とも限定10名様(要・電話申し込み、先着順) お問い合わせ・お申し込み ℡052-931-0006 作陶体験料:2,500円(材料・焼成費を含む、要・別途入館料) 安藤日出武先生のご指導のもと、ロクロでお好みのうつわを作ります 作品は先生に施釉・焼成いただいた後、お渡しいたします 初心者大歓迎 *実演の見学のみされる方は、お申し込み不要です |
2018/08/26 |
【出張展示のお知らせ】 Museum collection横山美術館 9月9日(日)まで、名古屋市民ギャラリー栄(中区役所・朝日生命共同ビル7階)にて ノベルティの展示を行っています お近くにお出かけの際には、ぜひお立ち寄りください♪ 入場無料 市民ギャラリー栄の開館時間: 火~土▶9:30~19:00 日曜日▶9:30~17:00 市民ギャラリー栄の休館日: 毎週月曜日 |
2018/08/12 |
【休館のお知らせ】 8月13日(月)・14日(火)・15日(水)は休館させていただきます。 |
2018/07/29 |
【絵付け体験参加者募集中!】 絵付け体験ワークショップで、かわいいうさぎの小物入れを作りませんか? 8月5日(日)❶10:00〜12:00 ❷13:30〜15:30 参加費1,000円(別途要入館料) 『かわいい☆うさぎの小物入れに絵付けしてみよう!』 小物入れに自由に絵付けして 世界に1つの小物入れを作りましょう。 お電話でのお申込お待ちしております! 電話 052-931-0006 |
2018/05/18 |
企画展「愛された セト・ノベルティ展」 図録「時を超え心揺さぶる カップ&ソーサー展」 の情報を追加しました。 |
2018/04/29 |
GW中は5月1日(火)のみ休館いたします。 「時を超え心揺さぶる カップ&ソーサー展」開催中です。 気候の良いこの時期に、ぜひご来館下さい。 |
2018/03/24 |
【ギャラリートーク開催のお知らせ】 本日、学芸員による作品解説を行います。 3月24日(土)13:30〜 場所:美術館展示室 *事前申込不要、要入館料 4階の企画展、1階〜3階の常設展を合わせて、1時間程度を予定しています。 ぜひお誘い合わせの上、ご来館くださいませ。 |
2018/03/22 |
【絵付け体験参加者募集中!】 転写体験ワークショップで、オリジナルマグカップを作りませんか? 3月25日(日)❶10:30〜12:00 ❷13:30〜15:00 参加費500円(中学生は入館料を含んで500円です!) 『世界にただ一つのマグカップをつくりましょう』 やきものができるまでを学んだあと、 マグカップに転写紙を貼って可愛く絵付けしましょう。 ※小・中学生対象でしたが、大人の方も入館料+500円でご参加いただけます。 お電話でのお申込お待ちしております! 電話 052-931-0006 |
2018/02/24 |
【ギャラリートーク開催のお知らせ】 学芸員による作品解説を行います。 3月10日(土)13:30〜 3月24日(土)13:30〜 場所:美術館展示室 *事前申込不要、要入館料 4階の企画展、1階〜3階の常設展を合わせて、1時間程度を予定しています。 ぜひお誘い合わせの上、ご来館くださいませ。 |
2018/02/24 |
【カップ&ソーサー展関連イベント参加者募集中!】 転写体験ワークショップ、まだ空きがあります。 お電話でのお申込お待ちしております! ☆3月 4日(日)転写絵付け体験しませんか? ☆3月25日(日)世界にただ一つのマグカップをつくりましょう 電話 052-931-0006 |
2018/02/01 |
2月1日(木)〜25日(日)までは、 1〜3Fの常設展を、以下の価格でご覧いただけます。 一般:700円(500円) 高・大学生・シニア65歳以上:500円(300円) 中学生:400円(300円) 小学生以下:無料 *( )内は20名以上の団体料金 |
2018/01/25 |
【カップ&ソーサー展関連イベントのお知らせ】 (1)転写絵付け体験しませんか? 白磁のカップ&ソーサーに転写紙を自由に貼って絵付けをし あなただけのカップ&ソーサーをつくりませんか? 日時 2018年3月4日(日) 時間 ①午前の部 10:30〜12:00 ②午後の部 13:30〜15:00 定員 各回20名 参加費 1,500円(入館料含む) 申込期間 2018年2月1日(木)〜2月28日(水) 申込方法 お電話にてお申し込みください。電話052-931-0006 (定員になり次第、受付を終了させていただきます) 後援 名古屋市教育委員会 (2)世界にただ一つのマグカップをつくりましょう やきものができるまでを学んだあと、 マグカップに転写紙を貼って可愛く絵付けしましょう。 日時 2018年3月25日(日) 時間 ①午前の部 10:30〜12:00 ②午後の部 13:30〜15:00 定員 各回20名 参加費 500円(入館料含む) 対象 小・中学生 低学年のお子さまには大人の方の付き添いをお願いします。 付き添いの方の入館料が必要となります。 申込期間 2018年2月1日(木)〜2月28日(水) 申込方法 お電話にてお申し込みください。電話052-931-0006 (定員になり次第、受付を終了させていただきます) 後援 名古屋市教育委員会 |
2018/01/16 |
【図録販売について】 当館所蔵品の中から選りすぐりの作品を載せた図録を販売しています。 100選:1000円(355g) 300選:2400円(666g) ※ともに税込 お問い合わせは電話かメールにてお願いいたします。 TEL:052-931-0006 E-Mail:2017@yokoyama-art-museum.or.jp ① 希望する図録名、冊数、お届け先の郵便番号、住所、氏名、 電話番号をご連絡ください。 図録代金、送料をお伝えいたします。 ご注文者様名とお振込名義人様が異なる場合は その旨ご連絡をよろしくお願いします。 ② 図録代金と送料の合計金額を下記の口座にお振込ください。 振込手数料はお客様のご負担とさせていただきます。 銀行名:ゆうちょ銀行 店名・店番:208 口座番号:1361092 預金種目:普通預金 口座名:公益財団法人 横山美術館 ザイ) ヨコヤマビジュツカン ご入金の確認が取れ次第、当館より発送いたします。 振込先口座番号、振込先カナ氏名を間違えると 別人の口座に振り込まれることがあります。 振込の際は、振込先口座番号、振込先カナ氏名を 必ず確認してください。 |
2018/01/08 | 1月8日(月・祝)は開館、9日(火)は休館させていただきます。 |
2018/01/05 |
明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2018年は、本日1月5日(金)午前10時から開館しております。 「今、甦る陶磁器 明治・大正」展にぜひお越しくださいませ。 |
2017/12/27 |
12月29日(金)〜1月4日(木)まで休館させていただきます。 12月28日(木)まで通常通り開館いたします。 |
2017/12/10 |
【図録販売について】 当館所蔵品の中から選りすぐりの作品を載せた図録、販売中です。 100選 1000円 300選 2400円 (ともに税込) 展示室のキャプションに書ききれなかった内容盛りだくさんです! 300選の巻末には各作品の銘写真を掲載し、ご好評いただいております。 郵送も承ります。ご連絡お待ちしております。 ☎︎052-931-0006 |
2017/11/12 |
本日11月12日(日)の東海テレビ放送「スタイルプラス」で、 中継をつないで横山美術館が紹介されます。 お昼12時~1時45分 ぜひご覧ください。 |
2017/11/03 |
11月3日(金・祝)に「第18回歩こう!文化のみち」が開催されます。 当館では「歩こう」パンフレット持参の方 200円引&先着100名様にオリジナル卓上カレンダープレゼント!! ぜひお越しください☆ |
2017/10/22 | 暴風警報が発表されましたので、本日は休館させていただきます。 |
2017/10/22 |
台風の影響で、名古屋市に暴風警報が発表された場合、 休館させていただきます。 |
2017/10/05 |
SNS始めました。フォロー、いいね、よろしくお願いいたします! フェイスブック→https://www.facebook.com/YokoyamaArtMuseum ツイッター→https://twitter.com/YokoyamaArtMuse インスタグラム→https://www.instagram.com/yokoyamaartmuseum/ |
2017/10/01 | 10月2日(月)、3日(火)は、先着100名様に当館オリジナル2018年カレンダーをプレゼントいたします!! |
2017/10/01 | 10月9日(月・祝)は開館、10日(火)は休館いたします。 |
2017/10/01 | 10月1日(日)のオープン記念講演会は満席になりました。 |
2017/10/01 | 10月2日(月)は開館いたします。 |